分譲地情報 Product

【南区道徳新町】ゆったりとした時間が流れる家。

リビング(弊社施工例)

キッチン(弊社施工例)

玄関(弊社施工例)

バスルーム(弊社施工例)

洗面化粧台(弊社施工例)

トイレ(弊社施工例)

省エネラベル

広々としたリビングと柔らかな光が心地よい空間を演出。動線と収納を工夫し、毎日の家事や片付けもスムーズに。キッチン前のデスクは、子どもの勉強や作業スペースとして活用可能。ゆったりとした時間が流れる理想の暮らしを、ぜひ体感してください。

周辺環境 Environment

交通

金山総合駅まで15分、アクセス抜群です。
  • 名古屋鉄道常滑線「道徳」駅 550m 徒歩8分

  • 名古屋市営バス「泉楽通一丁目」バス停 180m 徒歩3分 

  • 名古屋高速「木場」IC 1.4km 車6分

子育て環境

小中学校も徒歩5分圏内。近くに大きな「道徳公園」もあり、休日はたくさんの親子連れで賑わいます。
  • 五条保育園 500m 徒歩8分

  • 名古屋市立道徳小学校 210m 徒歩3分

  • 名古屋市立大江中学校 350m 徒歩5分

施設

近隣にショッピングセンターがあり、生活面でのサポートも充実しています。
  • ファミリーマート三条一丁目店 400m 徒歩5分

  • アピタ名古屋南店 850m 徒歩12分

  • ラ・ムー木場店 850m 徒歩12分

区画・間取り Parcel/Floor

  • ■敷地面積 99.15㎡(29.99坪)  ■建物面積 98.03㎡(29.65坪)  

設備 Equipment

  • システムキッチン

    タカラスタンダード「OFELIA」を採用。傷、汚れ、熱に強いホーロー素材を各所に使用しております。・シンクとワークトップの接合部に隙間が無く掃除がしやすい人造大理石一体型シンク・引き出しがゆっくり閉まるソフトクローズ設計・家事がぐんと楽になる食洗機付き。
  • ユニットバス

    寒い冬でもあったか浴室乾燥機付き。表面がガラス質の「高品質ホーロー」となるので、カビを寄せ付けず「掃除がとにかくラク」な浴室。
  • 洗面化粧台

    カウンターとボウルの一体化で、お掃除も簡単です。継ぎ目が目立たず、カビの繁殖原因にもなる汚れ溜まりもありません。(イメージ図)
  • ベーシアシャワートイレ

    トイレはLIXIL社製。・フチレス形状・お掃除リフトアップ・フルオート便器洗浄・AQUAセラミック・パワーストリーム洗浄
  • 玄関ドアタッチキー

    リモコンをバッグやポケットに入れたまま玄関の施錠や開錠ができます。物を持っている時、お子様を抱っこしている時など、バッグから鍵を出さずにドアのボタンを押すだけなので大変便利です。
    電池式なので停電時に使えなくなる事もなく、非常用手動キーで鍵を開ける事が出来るので、家に入れなくなる心配はありません。
  • [EV・PHEV充電用] 屋外コンセント

    Panasonic製の屋外EVコンセントを採用。
    今後増えていくであろう電気自動車の充電がご自宅で出来ます。
    住宅の外観を損なわないスタイリッシュなデザインです。

保証・性能 Warranty/Performance

保証

  • 建物長期保証10年
  • 地盤保証20年
  • シロアリ保証5年

建物性能

  • 耐震等級3等級
  • 一次エネ消費量6等級
  • 断熱等性能等級5等級
  • 劣化対策等級3等級
  • 維持管理対策等級3等級

物件概要 Property Description

  • 所在地

    名古屋市南区道徳新町2丁目17-2

  • 交通

    名古屋鉄道常滑線「道徳」駅 550m 徒歩8分

  • 価格

    4,280万円

  • 学校区

    名古屋市立道徳小学校 210m 徒歩3分
    名古屋市立大江中学校 350m 徒歩5分

  • 構造/階数

    木造地上2階建て

  • 土地面積

    99.15㎡(29.99坪)

  • 間取り

    4LDK

  • 都市計画区域

    市街化区域

  • 用途地域

    第1種住居地域

  • 建ペイ率

    60%

  • 容積率

    200%

  • 地目

  • 完成予定

    令和7年7月末

  • 建築認識番号

    確認サービス第 KS125-0410-51559 号

  • 設備

    都市ガス・電気・給水・排水・換気設備・食洗機・浄水器・インターフォン親機子機・浴室乾燥機・玄関タッチキー・省エネ給湯器・EVコンセント

ロケーションマップ Map

分譲地情報トップに戻る

MENU

PAGE TOP