基礎
「面」で建物の加重を分散して受け止めるベタ基礎。
基礎幅150mmと基準値の120mmよりも厚くし、より力強く暮らしを支えます。

キソパッキンロングは、住宅の基礎部分に樹脂のパッキンを設置
基礎と土台を絶縁することで、腐朽菌や、シロアリの被害を未然に防ぎ、建物の耐久性や建材の持つ性能を発揮させます。
キソパッキンロングを通して、基礎全周から床下内へ新鮮な空気を取り入れます。



床束
サビや腐れ、蟻害などに強い樹脂製を採用。
1階の床を支える部材で、床束そのものが腐朽しては意味がありません。
当社は腐朽やシロアリに無縁の樹脂製を採用しており、施工後、乾燥による大引の木やせで生じた隙間を後から簡単に調整することも可能です。

ダイライト工法
ダイライトは、未利用の無機質原料を有効利用した画期的な耐力面材です。
高強度・防耐火・耐久性などの強さはもちろん、住む人の健康や自然環境にもやさしく、木造住宅本来の良さを生かしながら、“丈夫で長持ちする住まいづくり″に貢献します。

震度7レベルの揺れにも倒壊しない強さを実証!
実物大の家屋を使った振動実験を実施。
実験の結果、「ダイライト」は、震度7という極大地震の強い揺れにも倒壊せず、実際の住宅に施工した場合にも、優れた耐震性を発揮することが証明されました。

燃えにくいダイライトが火災から住まいを守ります。
近隣からの類焼・延焼を防ぎ、大切な家族や財産を守ることは、安心・安全な家づくりの基本条件です。
ダイライトは燃えにくい無機質素材ですから、準不燃材料として認定されています。
また、防火構造や準耐火構造の認定も取得。

断熱性能
断熱材
高断熱・高気密のアクリアは、断熱性や気密性があり、真夏や真冬でも快適な環境を与えてくれ、冷暖房費の年間コストを節約できます。


サッシ
優れた断熱性能を発揮する高性能複層ガラスを採用。
家の中で最も熱の出入りが多い“窓の断熱性能”を高めることが、快適で健康な暮らしを実現するための大切なポイントとなります。
アルミの露出面積を小さくし、ガラス面積を大きくすることで、暖房時の熱の流出、冷房時の熱の流入を抑え、室内の快適さを守ります。


24時間換気システム
お部屋の空気を新鮮に保つ換気システム。
室内の空気を速やかに入れ替え、ペット臭や湿気も排出します。
室内の空気をいつもクリーンに保ち、快適な空間をお届けします。

