「住宅瑕疵担保責任履行法」による住宅の特に重要な部分にあたる基本構造部分の瑕疵について、10年間修補もしくは、瑕疵によって生じる損害を確実に保証することが義務とされています。瑕疵担保責任保険により、1事故2,000万円を上限とし保証されます。
地盤保証
建築工事前に、第三者機関による地盤調査を実施し、建物の建築に適合した地盤であることを確認します。
住宅瑕疵担保責任保険


保険の対象となるのは住宅品質確保法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)に定められた、「構造耐力上主要な部分」と、「雨水の浸入を防止する部分」です。具体的には柱や基礎等、不具合があると住宅の強度が低下してしまう部分や、屋根や外壁等、きちんと防水処理していないと雨水が浸入してしまう部分です。

